任期満了に伴う大阪府・東大阪市長選挙が東大阪市議会議員選挙(東大阪市議選)と同時の2019年9月29日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。※東大阪市(ひがしおおさかし)
この記事では、東大阪市長選挙(東大阪市長選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢も掲載しています。
★市議選はこちら⇒ 東大阪市議会議員選挙
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「東大阪市長選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【東大阪市長選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
東大阪市長選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)
今回、2019年9月29日投票の東大阪市長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
東大阪市長選挙(2019年9月29日投票)の実施概要
- 告示日:2019年9月22日
- 投票日:2019年9月29日
- 有権者数(人):404238(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/3
東大阪市長選挙(2019年9月29日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
※ 結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 野田 義和 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | ||
のだ よしかず | |||||||
2 | 浜 正幸 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | ||
はま まさゆき | |||||||
3 | 浜田 聡 | 42 | 男 | NHKから国民を守る党 | 新 | ||
はまだ さとし |
開票結果確定待機中。
東大阪市長選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2019年実施の東大阪市長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
東大阪市長選挙の2019年の日程と概要
- 【告示日】
2019年9月22日 - 【期日前投票期間】
2019年9月23日から9月28日 - 【投票日及び開票日】
2019年9月29日 - 【投票時間】
午前7時から午後8時。 - 【投票場所】
投票区101から343の市内93ヶ所
東大阪市の投票所一覧表 - 【開票場所・時間】
即日開票。 - 【有権者数(人)】
404238人(男:ーー・女:ーー)
※2019年9月21日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/3
対象行政区:東大阪市
東大阪市長選挙2019の立候補者3名のプロフィール(公約・政策・主張も)
2019年(令和1)年9月29日に投票日(即日開票)を迎える東大阪市長選挙に立候補しているのは、以下の3名です。
- 野田 義和(のだ よしかず)氏[無所属現職:62歳]
- 浜 正幸(はま まさゆき)氏[無所属新人:67歳]
- 浜田 聡(はまだ さとし)氏[NHKから国民を守る党新人:42歳]
大混戦となるであろう東大阪市議会議員選挙と共に実施される2019年の市長選挙には、市議選にも出馬のある「NHKから国民を守る党」から浜田氏が出馬。野田氏と浜氏については、市をものづくりの街として発展させる方法と供に、住みやすい街づくりについての施策・財源についての考え方に違いがあり、論戦の展開が予想されます。
市議選はこちら⇒ 東大阪市議会議員選挙
野田 義和(のだ よしかず)氏
プロフィール(経歴)
府市長会副会長・府後期高齢者医療広域連合連合長。履歴:市議。学歴:花園高。
公約・政策・主張
「行財政改革で市債や市職員を減らす一方、市民の命を守る消防隊員などは増やした。ものづくりの街として、レガシーの創造と継承にも力を入れたい」と訴えています。
浜 正幸(はま まさゆき)氏
プロフィール(経歴)
元副議長。履歴:市職員・大阪学童保育連絡協議会副会長。学歴:近畿大中退。推薦:共産。
公約・政策・主張
「大型の公共事業にお金をつぎ込み、暮らしの予算をどんどん削っていく姿勢を改めたい。子育てしやすく、住み続けたい街にしたい」と述べています。
浜田 聡(はまだ さとし)氏
プロフィール(経歴)
放射線科専門医・不動産賃貸業。学歴:京大卒。
公約・政策・主張
N国党主の立花孝志氏が応援演説。浜田氏自身は、「ユーチューブやツイッターを活用した選挙をしたい。ブログでマニフェストを公開していく」などと語っています。
東大阪市長選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)
前回2015年の東大阪市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
東大阪市長選挙(2015年9月27日投票)の投開票結果
- 大阪府 東大阪市(ひがしおおさかし)
- 東大阪市長選挙(2015年9月27日投票)
- 告示日:2015年9月20日
- 投票日:2015年9月27日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:393,178人
- 投票率:45.52%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 118759 | 野田 義和 | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
のだ よしかず | |||||||
2 | 53625 | 浜 正幸 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | |
はま まさゆき |
その他過去の選挙結果
東大阪市長選挙2019の結果まとめ
東大阪市長選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。
なお、東大阪市長選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。
- 桑折町議会議員選挙 結果と開票速報(2019年の選挙結果と立候補者の情勢)|議会議員選挙の結果・速報
- 苅田町議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 韮崎市議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 嵐山町議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 小牧市議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 東大阪市議会議員選挙と共に市長選挙|結果速報2019 開票速報と立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 新島村長選挙の結果速報2019 開票結果速報と立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 明日香村長選挙の結果速報2019 開票結果速報と立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 大和町長選挙の結果速報2019 開票結果速報と立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報
- 東大阪市議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢|議会議員選挙の結果・速報