町長選挙

山都町長選挙の速報と選挙結果は?立候補者の情勢も(開票2021年2月28日)

雨でも選挙は行きましょう

山都町長選挙(2021年2月28日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。

山都町長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。

「山都町長選2021」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
山都町長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)

山都町長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)

2021年2月28日投票の山都町長選挙は、いずれも無所属で、元会社員の新人・有働秀一氏(64歳)と、2期目を期す現職・梅田穰氏(73歳)との現新一騎打ちです。有働氏は、2013年に続き2回目の町長選への挑戦となります。

有働 秀一(うどう しゅういち)氏

有働 秀一(うどう しゅういち)氏[無所属新人:64歳]

プロフィール(経歴)
元造園会社員・阿蘇郡陸協副理事長・JA職員。学歴:久留米工学園業短大卒。

公約・政策・主張
出産祝い金100万円や新型コロナ対策として町民1人当たりに「10万円を給付する」公約を挙げており「手厚い給付を実現し、少子高齢化が続く町の現状を打破する」と述べています。

梅田 穣(うめだ ゆたか)氏

梅田 穣(うめだ ゆたか)氏[無所属現職:73歳]

プロフィール(経歴)
町社協会長・農業・元JA熊本中央会長・JA上益城組合長。学歴:矢部高卒。

公約・政策・主張
「防災機能を備えた新体育館の計画など熊本地震からの復旧のめどはある程度ついた」と実績を強調しています。そして、1期目の取り組みが今後の4年間で実を結ぶよう進めていく、と市政の継続を訴えています。

2021年実施の山都町長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)

  • ↓告示日↓
    2021年2月23日
  • ↓期日前投票期間↓
    2021年2月24日から2月27日
  • ↓投票日及び開票日↓
    2021年2月28日
  • ↓投票時間↓
    午前7時から午後6時。
  • ↓投票場所↓
    町内18ケ所(投票所入場券を確認します)。
  • ↓開票場所・時間↓
    即日開票(午後8時から町矢部保健福祉センター千寿苑にて)。
  • ↓有権者数(人)↓
    12730人(男:ーー・女:ーー)
    ※2021年2月22日現在。
  • ↓投票率(%)↓
    結果待機中。。
  • ↓執行理由↓
    任期満了
  • ↓定数/候補者数↓
    1/2

対象行政区:熊本県 山都町

山都町について

熊本県東部にあり上益城郡に属している山都町(やまとちょう)は、面積が544.67平方キロメートルあり、総人口13,237人(2021年2月1日現在推計)を擁しています。九州本土のほぼ真ん中に位置していることから「九州のへそ」を商標登録。全国へそのまち協議会に参加しています。

山都町長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 有働 秀一 64 無所属
うどう しゅういち
2 梅田 穣 73 無所属
うめだ ゆたか

▼立候補者の選挙結果は下記に追記。▼

山都町長選挙2017(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧

  • 熊本県 山都町(やまとちょう)
  • 山都町長選挙(2017年2月26日投票)
  • 告示日:2017年2月21日
  • 投票日:2017年2月26日
  • 定数 / 候補者数:1 / 2
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:13,946人
  • 投票率:78.24%
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 6422 梅田 穣 69 無所属
うめだ ゆたか
2 4369 江藤 強 53 無所属
えとう つよし

参考:山都町の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
山都町(熊本県)実施の選挙一覧

山都町長選2021 まとめ

山都町長選挙2021の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。

なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。