町議会議員選挙

奥多摩町議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢

任期満了に伴う東京都・奥多摩町議会議員選挙が2019年11月17日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。

この記事では、奥多摩町議会議員選挙(奥多摩町議選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢(公開のある公明候補など)も掲載しています。

投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。

「奥多摩町議会議員選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【奥多摩町議会議員選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。

奥多摩町議会議員選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)

今回、2019年11月17日投票の奥多摩町議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。

奥多摩町議会議員選挙(2019年11月17日投票)の実施概要

  • 告示日:2019年11月12日
  • 投票日:2019年11月17日
  • 有権者数(人):4615(事前掌握)
  • 投票率(%):投票結果待機中
  • 執行理由:任期満了
  • 定数/候補者数:12/16

奥多摩町議会議員選挙(2019年11月17日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 小山 辰美 67 無所属
こやま たつみ
2 大沢 由香里 53 共産
おおさわ ゆかり
3 小峰 陽一 69 無所属
こみね よういち
4 森田 紀子 55 幸福実現党
もりた のりこ
5 加藤 洋志 28 無所属
かとう ひろし
6 沢本 幹男 62 無所属
さわもと みきお
7 高橋 邦男 67 無所属
たかはし くにお
8 石田 芳英 55 都民ファーストの会
いしだ よしひで
9 木村 圭 67 無所属
きむら けい
10 相田 恵美子 58 無所属
あいだ えみこ
11 原島 幸次 72 無所属
はらしま ゆきつぐ
12 豊田 孝次 70 無所属
とよだ こうじ
13 宮野 亨 63 公明
みやの とおる
14 伊藤 英人 40 無所属
いとう ひでと
15 奥沢 優耶 30 無所属
おくざわ ゆうや
16 細谷 秀秋 51 街を良くする党
ほそや ひであき

開票結果確定待機中。

奥多摩町議会議員選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】

2019年実施の奥多摩町議会議員選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。

奥多摩町議会議員選挙の2019年の日程と概要

  • 【告示日】
    2019年11月12日
  • 【期日前投票期間】
    2019年11月13日から11月16日
  • 【投票日及び開票日】
    2019年11月17日
  • 【投票時間】
    午前7時から午後6時。
  • 【投票場所】
    投票所入場券を確認します。
  • 【開票場所・時間】
    即日開票(午後8時から氷川の町福祉会館にて)。
  • 【有権者数(人)】
    4615人(男:2288・女:2327)
    ※2019年11月11日現在。
  • 【投票率(%)】
    投票結果待機中。
  • 【執行理由】
    任期満了
  • 【定数/候補者数】
    12/16

対象行政区:奥多摩町

奥多摩町議会議員選挙2019の立候補者と選挙戦の公明党候補者等の情勢

この度実施の奥多摩町議会議員選挙では、定数「12」に対して16名が立候補しています。前回2015年の奥多摩町議会議員選挙に於いては、定数12に13名の立候補者があって、全立候補者中1名が落選しています。今回の奥多摩町議会議員選挙では、『4名落選』となる選挙戦が展開されます。

告示後の届出状況(立候補状況)の確認です。

立候補者の内訳は、現職8人・元職0人・新人8人。党派別には、公明1人、共産1人、都民1人、諸派2人、無所属11人、となっています。

主要政党の中にあって、毎回の全ての地方選挙で立候補者の詳細を紹介しているのは、現状、公明党のみです。大変に貴重な情報との判断から、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用しています。

今回、「奥多摩町議選2019」に立候補している公明党の候補者・全1名は以下のとおりです。

  1. みやの とおる(みやの とおる):現2・63歳
    ⇒ 党支部長。町議2期。都立農林高校(現・都立青梅総合高校)卒。

※ 年齢は任期満了日を基準。

前回、2015年の奥多摩町議選は、定数12に13人の立候補があり、1名落選という情勢でした。

そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『1名』は、無事に当選して議席確保を果たしています。

  1. みやの とおる(みやの とおる):291票獲得【全体4位】

多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2019年の奥多摩町議会議員選挙全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。

東京都奥多摩(おくたま)町議選の選挙情報(公明党)

奥多摩町議会議員選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)

前回2015年の奥多摩町議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。

奥多摩町議会議員選挙(2015年11月15日投票)の投開票結果

  • 東京都 奥多摩町(おくたままち)
  • 奥多摩町議会議員選挙(2015年11月15日投票)
  • 告示日:2015年11月10日
  • 投票日:2015年11月15日
  • 定数 / 候補者数:12 / 13
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:4,834人
  • 投票率:74.93%
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 476 師岡 伸公 61 無所属
もろおか のぶまさ
2 385 原島 幸次 68 無所属
はらしま ゆきつぐ
3 376 大沢 由香里 49 共産
おおさわ ゆかり
4 291 宮野 亨 59 公明
みやの とおる
5 290 小峰 陽一 65 無所属
こみね よういち
6 280 沢本 幹男 58 無所属
さわもと みきお
7 274 須崎 真 72 無所属
すざき まこと
8 265 石田 芳英 51 無所属
いしだ よしひで
9 241 清水 明 62 無所属
しみず あきら
10 230 高橋 邦男 63 無所属
たかはし くにお
11 199 酒井 正利 65 無所属
さかい まさとし
12 170 村木 征一 70 無所属
むらき せいいち
13 108 伊藤 英人 36 無所属
いとう ひでと

その他過去の選挙結果

東京都奥多摩町の実施選挙一覧

奥多摩町議会議員選挙2019の結果まとめ

奥多摩町議会議員選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。

なお、奥多摩町議会議員選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。