任期満了に伴う福島県・大熊町長選挙が2019年11月10日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。※大熊町(おおくままち)
この記事では、大熊町長選挙(大熊町長選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢も掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「大熊町長選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【大熊町長選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
大熊町長選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)
今回、2019年11月10日投票の大熊町長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
大熊町長選挙(2019年11月10日投票)の実施概要
- 告示日:2019年10月30日
- 投票日:2019年11月10日
- 有権者数(人):8477(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/2
大熊町長選挙(2019年11月10日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
※ 結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鈴木 光一 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | ||
すずき こういち | |||||||
2 | 吉田 淳 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | ||
よしだ じゅん |
開票結果確定待機中。
大熊町長選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2019年実施の大熊町長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
大熊町長選挙の2019年の日程と概要
- 【告示日】
2019年10月30日 - 【期日前投票期間】
2019年11月1日から11月9日 - 【投票日及び開票日】
2019年11月10日 - 【投票時間】
午前7時から午後7時。 - 【投票場所】
【県内4カ所】の他移動投票所も併設(投票所入場券を確認します)。 - 【開票場所・時間】
即日開票(午後8時から大熊町役場おおくまホールにて)。 - 【有権者数(人)】
8477人(男:4112・女:4365)
※2019年10月30日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:大熊町
大熊町長選挙2019の立候補者2名のプロフィール(公約・政策・主張も)
2019年(令和1年)11月10日に投票日(即日開票)を迎える大熊町長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 鈴木 光一(すずき こういち)氏[無所属新人:64歳]
- 吉田 淳(よしだ じゅん)氏[無所属新人:63歳]
大熊町長選挙に立候補した鈴木・吉田両氏共、引退する渡辺利綱町長と近い立場で東日本大震災と福島第1原発事故からの復興に当たって来ました。その両者が町の将来像について論戦を交わす選挙戦となりました。
一部地域で避難指示が解除され、新しい町役場が開庁して、災害公営住宅の入居も始まる中、10月1日時点で町内に住む住民は僅か100人となっており、医療・介護環境の整備や帰還困難区域再生などの課題が山積しています。
また、支援要請の遊説も、住民の避難先へ行って行うという状況です。
鈴木 光一(すずき こういち)氏
プロフィール(経歴)
元町議会議長。履歴:双葉地方町村議長会長。学歴:小高工高卒。
公約・政策・主張
現在の町政に一定の評価を与えながらも「これまでは課題を先送りしてきた。将来的な計画を示すより、まず実行できることをやっていく」と強調しています。そして、再開されていない県立大野病院に代わる町立病院の設置や医療系大学の誘致を掲げる他、JR大野駅周辺の重点整備などを公約しています。
吉田 淳(よしだ じゅん)氏
プロフィール(経歴)
元副町長。履歴:町総務課長。学歴:法大卒。
公約・政策・主張
現町政の継続を基本に、大野駅周辺整備の着実な実施や、帰還困難区域内に再び人が住めるようにする「特定復興再生拠点区域」の拡大などを公約しています。また、県立大野病院は「再開を県に求める」と主張し、「町に戻る住民と新たな住民が融合し、戻れない住民との絆も大切にしたい」と町の将来像披瀝しています。
大熊町長選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)
前回2015年の大熊町長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
大熊町長選挙(2015年11月15日投票)の投開票結果
- 福島県 大熊町(おおくままち)
- 大熊町長選挙(2015年11月15日投票)
- 告示日:2015年11月5日
- 投票日:2015年11月15日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:8,491人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 渡辺 利綱 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | |
わたなべ としつな |
その他過去の選挙結果
大熊町長選挙2019の結果まとめ
大熊町長選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。
なお、大熊町長選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。