町長選挙

五城目町長選挙の速報と選挙結果は?立候補者の情勢も(開票2021年2月21日)

雨でも選挙は行きましょう

五城目町長選挙(2021年2月21日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。

五城目町長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。

「五城目町長選2021」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
五城目町長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)

五城目町長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)

2021年2月21日投票の五城目町長選挙は、いづれも無所属の5選を期す現職・渡辺彦兵衛氏と、酒類販売会社長の新人・荒川達雄氏との一騎打ちです。過去30年で5,000人が減少し8,781人という五城目町の人口。人口減少対策、基幹産業の農林業の担い手の育成、500年以上の歴史ある朝市を核とした観光振興と多くの課題が選挙戦の争点でもあります。

渡辺 彦兵衛(わたなべ ひこべえ)氏

渡辺 彦兵衛(わたなべ ひこべえ)氏[無所属現職:73歳]

プロフィール(経歴)
現職町長。

公約・政策・主張
移住定住の実現へ向け、小学校と保育園の跡地を活用して「地域活性化支援センター」としたい。移住体験イベントの参加者や町外出身の集落支援員らの「外からの視点」も積極的に取り入れたい。また、「宝物がたくさんある五城目を見直さなければ」としています。

荒川 達雄(あらかわ たつお)氏

荒川 達雄(あらかわ たつお)氏[無所属新人:70歳]

プロフィール(経歴)
酒類等販売会社社長。履歴:五城目町議・副議長。

公約・政策・主張
「人口減やコロナ禍で町内事業者が苦境にある。現町政は物足りず、新しい風が必要。町民の声を聞く『現場主義』の町政運営を目指す」としています。

2021年実施の五城目町長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)

  • ↓告示日↓
    2021年2月16日
  • ↓期日前投票期間↓
    2021年2月15日から2月20日
  • ↓投票日及び開票日↓
    2021年2月21日
  • ↓投票時間↓
    午前7時から午後7時。
  • ↓投票場所↓
    町内14ケ所(投票所入場券を確認します)。
  • ↓開票場所・時間↓
    即日開票(午後8時から町役場2階正庁にて)。
  • ↓有権者数(人)↓
    8029人(男:3736・女:4293)
    ※2021年2月15日現在。
  • ↓投票率(%)↓
    結果待機中。。
  • ↓執行理由↓
    任期満了
  • ↓定数/候補者数↓
    1/2

対象行政区:秋田県 五城目町

五城目町について

秋田県南秋田郡に属し秋田県の中央部に位置する五城目町(ごじょうめまち)は、面積が214.92平方キロメートルあり、総人口8,240人(2021年1月1日現在推計)を擁しています。少子高齢化・人口減少の著しい町です。

五城目町長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 渡辺 彦兵衛 73 無所属
わたなべ ひこべえ
2 荒川 達雄 70 無所属
あらかわ たつお

有権者数:7,972人
投票率:69.58%
▼▼

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 3196 渡辺 彦兵衛 73 無所属
わたなべ ひこべえ
2 2305 荒川 達雄 70 無所属
あらかわ たつお

五城目町長選挙2017(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧

  • 秋田県 五城目町(ごじょうめまち)
  • 五城目町長選挙(2017年2月19日投票)
  • 告示日:2017年2月14日
  • 投票日:2017年2月19日
  • 定数 / 候補者数:1 / 2
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:8,730人
  • 投票率:70.55%
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 3736 渡辺 彦兵衛 69 無所属
わたなべ ひこべえ
2 2386 荒川 達雄 66 無所属
あらかわ たつお

参考:五城目町の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
五城目町(秋田県)実施の選挙一覧

五城目町長選2021 まとめ

五城目町長選挙2021の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。

なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。