市議会議員選挙

下妻市議会議員選挙の結果確定・当選速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢

任期満了に伴う茨城県・下妻市議会議員選挙が2019年12月8日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。

当選結果が判明。確定しています。

この記事では、下妻市議会議員選挙(下妻市議選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢(公開のある公明候補など)も掲載しています。

投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。

「下妻市議会議員選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【下妻市議会議員選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。

下妻市議会議員選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)

今回、2019年12月8日投票の下妻市議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。

下妻市議会議員選挙(2019年12月8日投票)の実施概要

  • 告示日:2019年12月1日
  • 投票日:2019年12月8日
  • 有権者数(人):35213(事前掌握)
  • 投票率(%):投票結果待機中
  • 執行理由:任期満了
  • 定数/候補者数:20/23

下妻市議会議員選挙(2019年12月8日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 原部 司 66 無所属
はらべ つかさ
2 岡田 正美 65 無所属
おかだ まさみ
3 程塚 智則 42 無所属
ほどつか とものり
4 松田 利勝 50 無所属
まつた としかつ
5 篠島 昌之 75 無所属
しのじま まさゆき
6 小竹 薫 47 無所属
こたけ かおる
7 広瀬 栄 68 無所属
ひろせ さかえ
8 須藤 豊次 61 無所属
すどう とよじ
9 端 茂樹 54 無所属
はた しげき
10 田中 昭一 71 無所属
たなか しょういち
11 鈴木 牧 54 無所属
すずき まき
12 木村 穂摘 42 無所属
きむら ほづみ
13 平間 三男 66 無所属
ひらま みつお
14 増田 省吾 68 無所属
ますだ せいご
15 塚越 節 62 公明
つかごし たかし
16 矢島 博明 48 無所属
やじま ひろあき
17 斯波 元気 45 無所属
しば もとき
18 程塚 裕行 67 無所属
ほどつか ひろゆき
19 山中 祐子 65 公明
やまなか ゆうこ
20 浅野 通生 41 無所属
あさの みちお
21 宇梶 浩太 47 無所属
うかじ こうた
22 中山 政博 64 無所属
なかやま まさひろ
23 平井 誠 74 共産
ひらい まこと

有権者数:34,869
投票率:65.27%
▼▼

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 1368 原部 司 66 無所属
はらべ つかさ
2 1293 須藤 豊次 61 無所属
すどう とよじ
3 1187 浅野 通生 41 無所属
あさの みちお
4 1081.44 程塚 智則 42 無所属
ほどつか とものり
5 1052 木村 穂摘 42 無所属
きむら ほづみ
6 1043 岡田 正美 65 無所属
おかだ まさみ
7 972 平井 誠 74 共産
ひらい まこと
8 917 広瀬 栄 68 無所属
ひろせ さかえ
9 870 篠島 昌之 75 無所属
しのじま まさゆき
10 868.563 程塚 裕行 67 無所属
ほどつか ひろゆき
11 848 山中 祐子 65 公明
やまなか ゆうこ
12 783 塚越 節 62 公明
つかごし たかし
13 768 宇梶 浩太 47 無所属
うかじ こうた
14 763 田中 昭一 71 無所属
たなか しょういち
15 712 小竹 薫 47 無所属
こたけ かおる
16 701 端 茂樹 54 無所属
はた しげき
17 697 鈴木 牧 54 無所属
すずき まき
18 671 矢島 博明 48 無所属
やじま ひろあき
19 646 増田 省吾 68 無所属
ますだ せいご
20 634 斯波 元気 45 無所属
しば もとき
21 619 平間 三男 66 無所属
ひらま みつお
22 615 中山 政博 64 無所属
なかやま まさひろ
23 578 松田 利勝 50 無所属
まつた としかつ

下妻市議会議員選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】

2019年実施の下妻市議会議員選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。

下妻市議会議員選挙の2019年の日程と概要

  • 【告示日】
    2019年12月1日
  • 【期日前投票期間】
    2019年12月2日から12月7日
  • 【投票日及び開票日】
    2019年12月8日
  • 【投票時間】
    午前7時から午後6時。
  • 【投票場所】
    市内31か所(投票所入場券を確認します)。
  • 【開票場所・時間】
    即日開票(午後7時15分から市役所本庁舎1階市民ホールにて)。
  • 【有権者数(人)】
    35213人(男:ーー・女:ーー)
    ※2019年11月30日現在。
  • 【投票率(%)】
    投票結果待機中。
  • 【執行理由】
    任期満了
  • 【定数/候補者数】
    20/23

対象行政区:下妻市

下妻市議会議員選挙2019の立候補者と選挙戦の公明党候補者等の情勢

本年実施の下妻市議会議員選挙では、定数「20」に対して23名が立候補の届出をしています。前回2015年の市議選にあっては、定数20に20名が立候補し、全立候補者が無投票当選となっています。今回の市議選は、『3名落選』の選挙戦となります。

告示後の届出状況(立候補状況)の確認です。

立候補者の内訳は、現職18人・元職0人・新人5人。党派別には、公明2人、共産1人、無所属20人、となっています。

主要政党の中にあって、毎回の全ての地方選挙で立候補者の詳細を紹介しているのは、現状、公明党のみです。大変に貴重な情報との判断から、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用しています。

今回、「下妻市議選2019」に立候補している公明党の候補者・全2名は以下のとおりです。

  1. 山中 ゆう子(やまなか ゆうこ):現5・65歳
    ⇒ 党県女性局次長、同支部長。市議5期。浜松短期大学卒。防災士。
  2. つかごし たかし(つかごし たかし):現2・62歳
    ⇒ 党副支部長。市議2期。青山学院大学(2部)卒。

※ 年齢は任期満了日を基準。

前回、2015年の下妻市議選は、定数20に20人の立候補があり、立候補者全員が無投票当選となりました。

そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『2名』は、無事議席確保となっています。

  1. つかごし たかし(つかごし たかし):ーー票獲得【全体無投票位】
  2. 山中 ゆう子(やまなか ゆうこ):ーー票獲得【全体無投票位】

多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2019年の下妻市議会議員選挙全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。

茨城県下妻(しもつま)市議選の選挙情報(公明党)

下妻市議会議員選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)

前回2015年の下妻市議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。

下妻市議会議員選挙(2015年12月6日投票)の投開票結果

  • 茨城県 下妻市(しもつまし)
  • 下妻市議会議員選挙(2015年12月6日投票)
  • 告示日:2015年11月29日
  • 投票日:2015年12月6日
  • 定数 / 候補者数:20 / 20
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:35,420人
  • 投票率:
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 松田 利勝 46 無所属
まつた としかつ
2 小竹 薫 43 無所属
こたけ かおる
3 塚越 節 58 公明
つかごし たかし
4 中山 政博 60 無所属
なかやま まさひろ
5 篠島 昌之 71 無所属
しのじま まさゆき
6 田中 昭一 67 無所属
たなか しょういち
7 菊池 博 53 無所属
きくち ひろし
8 原部 司 62 無所属
はらべ つかさ
9 岡田 正美 61 無所属
おかだ まさみ
10 増田 省吾 64 無所属
ますだ せいご
11 広瀬 栄 64 無所属
ひろせ さかえ
12 柴 孝光 59 無所属
しば たかみつ
13 須藤 豊次 57 無所属
すどう とよじ
14 斯波 元気 41 無所属
しば もとき
15 平井 誠 70 共産
ひらい まこと
16 程塚 裕行 63 無所属
ほどつか ひろゆき
17 平間 三男 62 無所属
ひらま みつお
18 山崎 洋明 72 無所属
やまざき ひろあき
19 矢島 博明 44 無所属
やじま ひろあき
20 山中 祐子 61 公明
やまなか ゆうこ

その他過去の選挙結果

茨城県下妻市の実施選挙一覧

下妻市議会議員選挙2019の結果まとめ

下妻市議会議員選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。

なお、下妻市議会議員選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。