任期満了に伴う北海道・白老町議会議員選挙が2019年10月20日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。
この記事では、白老町議会議員選挙(白老町議選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢(公開のある公明候補など)も掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「白老町議会議員選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【白老町議会議員選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
白老町議会議員選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)
今回、2019年10月20日投票の白老町議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
白老町議会議員選挙(2019年10月20日投票)の実施概要
- 告示日:2019年10月15日
- 投票日:2019年10月20日
- 有権者数(人):15016(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:14/15
白老町議会議員選挙(2019年10月20日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 佐藤 雄大 | 26 | 男 | 無所属 | 新 | ||
さとう ゆうだい | |||||||
2 | 長谷川 かおり | 56 | 女 | 公明 | 新 | ||
はせがわ かおり | |||||||
3 | 広地 紀彰 | 46 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ひろち のりあき | |||||||
4 | 久保 一美 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | ||
くぼ かずみ | |||||||
5 | 大渕 紀夫 | 72 | 男 | 共産 | 現 | ||
おおぶち のりお | |||||||
6 | 森 哲也 | 37 | 男 | 共産 | 現 | ||
もり てつや | |||||||
7 | 松田 謙吾 | 77 | 男 | 無所属 | 現 | ||
まつだ けんご | |||||||
8 | 弐又 聖規 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ふたまた よしのり | |||||||
9 | 吉谷 一孝 | 51 | 男 | 無所属 | 現 | ||
よしたに かずたか | |||||||
10 | 小西 秀延 | 54 | 男 | 無所属 | 現 | ||
こにし ひでのぶ | |||||||
11 | 氏家 裕治 | 59 | 男 | 公明 | 現 | ||
うじいえ ゆうじ | |||||||
12 | 前田 博之 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | ||
まえだ ひろゆき | |||||||
13 | 本間 広朗 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ほんま ひろあき | |||||||
14 | 及川 保 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | ||
おいかわ たもつ | |||||||
15 | 西田 祐子 | 64 | 女 | 無所属 | 現 | ||
にしだ ゆうこ |
開票結果確定待機中。
白老町議会議員選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2019年実施の白老町議会議員選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
白老町議会議員選挙の2019年の日程と概要
- 【告示日】
2019年10月15日 - 【期日前投票期間】
2019年10月16日から10月19日 - 【投票日及び開票日】
2019年10月20日 - 【投票時間】
午前7時から午後8時。 - 【投票場所】
市内9ヶ所(投票所入場券を確認します)。 - 【開票場所・時間】
即日開票。 - 【有権者数(人)】
15016人(男:7157・女:7589)
※2019年10月14日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
14/15
投票所別 令和元年10月14日現在の有権者数
投 票 区 | 投 票 場 所 | 男 | 女 | 計 |
第1投票区 | 社台生活館 | 350人 | 347人 | 697人 |
第2投票区 | 白老町中央公民館 | 1,319人 | 1,412人 | 2,499人 |
第3投票区 | 萩野公民館 | 1,175人 | 1,324人 | 2,499人 |
第4投票区 | 竹浦コミセン | 779人 | 878人 | 1,657人 |
第5投票区 | 虎杖浜生活館 | 613人 | 720人 | 1,333人 |
第6投票区 | 川沿生活館 | 553人 | 617人 | 1,170人 |
第7投票区 | 北吉原生活館 | 434人 | 456人 | 890人 |
第8投票区 | 萩野児童館 | 543人 | 641人 | 1,184人 |
第9投票区 | しらおい経済センター | 1,391人 | 1,464人 | 2,855人 |
合 計 | 7,157人 | 7,589人 | 15,016人 |
対象行政区:白老町
白老町議会議員選挙2019の立候補者と選挙戦の公明党候補者等の情勢
この度実施の白老町議会議員選挙では、定数「14」に対して15名が立候補しています。前回2015年の白老町議会議員選挙に於いては、定数14に15名の立候補者があって、全立候補者中1名が落選しています。今回の白老町議会議員選挙では、『1名落選』となる選挙戦が展開されます。
告示後の届出状況(立候補状況)の確認です。
立候補者の内訳は、現職11人・元職0人・新人4人。党派別には、公明2人、共産2人、無所属11人、となっています。
主要政党の中にあって、毎回の全ての地方選挙で立候補者の詳細を紹介しているのは、現状、公明党のみです。大変に貴重な情報との判断から、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用しています。
今回、「白老町議選2019」に立候補している公明党の候補者・全2名は以下のとおりです。
- 氏家 ゆうじ(うじいえ ゆうじ):現5・59歳
⇒ 党支部長。町議5期。北海道建設専門学校卒。 - 長谷川 かおり(はせがわ かおり):新人・56歳
⇒ 党副支部長。函館保育専門学院卒。
※ 年齢は任期満了日を基準。
前回、2015年の白老町議選は、定数14に15人の立候補があり、1名落選という情勢でした。
そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『2名』は、無事に当選して議席確保を果たしています。
- 吉田 和子(よしだ かずこ):861票獲得【全体3位】
- 氏家 ゆうじ(うじいえ ゆうじ):810票獲得【全体4位】
多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2019年の白老町議会議員選挙全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。
白老町議会議員選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)
前回2015年の白老町議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
白老町議会議員選挙(2015年10月25日投票)の投開票結果
- 北海道 白老町(しらおいちょう)
- 白老町議会議員選挙(2015年10月25日投票)/li>
- 告示日2015年10月20日
- 投票日2015年10月25日
- 定数 / 候補者数14 / 15
- 執行理由任期満了
- 有権者数8,189人
- 投票率58.2%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 880 | 松田 謙吾 | 73 | 男 | 無所属 | 現 |
まつだ けんご | |||||||
2 | 当 | 863 | 広地 紀彰 | 42 | 男 | 無所属 | 現 |
ひろち のりあき | |||||||
3 | 当 | 861 | 吉田 和子 | 66 | 女 | 公明 | 現 |
よしだ かずこ | |||||||
4 | 当 | 810 | 氏家 裕治 | 55 | 男 | 公明 | 現 |
うじいえ ゆうじ | |||||||
5 | 当 | 693 | 前田 博之 | 69 | 男 | 無所属 | 現 |
まえだ ひろゆき | |||||||
6 | 当 | 656 | 山本 浩平 | 55 | 男 | 無所属 | 現 |
やまもと こうへい | |||||||
7 | 当 | 650 | 山田 和子 | 56 | 女 | 無所属 | 現 |
やまだ かずこ | |||||||
8 | 当 | 636 | 森 哲也 | 33 | 男 | 共産 | 新 |
もり てつや | |||||||
9 | 当 | 634 | 及川 保 | 65 | 男 | 民主 | 現 |
おいかわ たもつ | |||||||
10 | 当 | 515 | 大渕 紀夫 | 68 | 男 | 共産 | 現 |
おおぶち のりお | |||||||
11 | 当 | 415 | 小西 秀延 | 50 | 男 | 無所属 | 現 |
こにし ひでのぶ | |||||||
12 | 当 | 360 | 本間 広朗 | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
ほんま ひろあき | |||||||
13 | 当 | 313 | 西田 祐子 | 60 | 女 | 無所属 | 現 |
にしだ ゆうこ | |||||||
14 | 当 | 282 | 吉谷 一孝 | 47 | 男 | 無所属 | 現 |
よしたに かずたか | |||||||
15 | 115 | 戸屋 美俊 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | |
とや みとし |
その他過去の選挙結果
白老町議会議員選挙2019の結果まとめ
白老町議会議員選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。
なお、白老町議会議員選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。