市長選挙

袖ケ浦市長選挙の結果速報2019 開票結果速報と立候補者の情勢

任期満了に伴う千葉県・袖ケ浦市長選挙が2019年11月10日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。※袖ケ浦市(そでがうらし)

この記事では、袖ケ浦市長選挙(袖ケ浦市長選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢も掲載しています。

投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。

「袖ケ浦市長選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【袖ケ浦市長選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。

袖ケ浦市長選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)

今回、2019年11月10日投票の袖ケ浦市長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。

袖ケ浦市長選挙(2019年11月10日投票)の実施概要

  • 告示日:2019年11月3日
  • 投票日:2019年11月10日
  • 有権者数(人):52845(事前掌握)
  • 投票率(%):投票結果待機中
  • 執行理由:任期満了
  • 定数/候補者数:1/3

袖ケ浦市長選挙(2019年11月10日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
※ 結果判明表は下段に追記します

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 塚本 幸子 57 無所属
つかもと さちこ
2 福原 孝彦 63 無所属
ふくはら たかひこ
3 粕谷 智浩 43 無所属
かすや ともひろ

開票結果確定待機中。

袖ケ浦市長選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】

2019年実施の袖ケ浦市長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。

袖ケ浦市長選挙の2019年の日程と概要

  • 【告示日】
    2019年11月3日
  • 【期日前投票期間】
    2019年11月4日から11月9日
  • 【投票日及び開票日】
    2019年11月10日
  • 【投票時間】
    午前7時から午後8時。
  • 【投票場所】
    市内23ヵ所(投票所入場券を確認します)。
  • 【開票場所・時間】
    即日開票(午後9時から昭和小学校体育館にて)。
  • 【有権者数(人)】
    52845人(男:ーー・女:ーー)
    ※2019年11月2日現在。
  • 【投票率(%)】
    投票結果待機中。
  • 【執行理由】
    任期満了
  • 【定数/候補者数】
    1/3

対象行政区:袖ケ浦市

袖ケ浦市長選挙2019の立候補者3名のプロフィール(公約・政策・主張も)

2019年(令和1年)11月10日に投票日(即日開票)を迎える袖ケ浦市長選挙に立候補しているのは、以下の3名です。

  1. 塚本 幸子(つかもと さちこ)氏[無所属新人:57歳]
  2. 福原 孝彦(ふくはら たかひこ)氏[無所属新人:63歳]
  3. 粕谷 智浩(かすや ともひろ)氏[無所属新人:43歳]

前回2015年の市長選で福原氏を推薦した自民党は、今回は粕谷氏を推薦。塚本氏の支援には、9月に引退を表明した出口清市長の支持母体である連合などの労働組合がまわる構えとなっています。保守分裂の様相の中、選挙戦の争点は出口市政の継承の是非となるものと思われます。

塚本 幸子(つかもと さちこ)氏

プロフィール(経歴)

元市議、市体協理事。履歴:小櫃堰土改区員外監事。学歴:茨城大卒。

公約・政策・主張

出口市長の後継候補である塚本氏。「市は羽田空港まで至近距離にあるなど利便性に恵まれ、新しい移住者が増え、選ばれる街になった。安心して住み続けられる街を創る」と訴えています。

福原 孝彦(ふくはら たかひこ)氏

プロフィール(経歴)

元市議、市体協副会長。履歴:消防団分団長。学歴:東海大卒。

公約・政策・主張

前回2015年のの市長選に次いで2度目の挑戦で雪辱を期す福原氏。「地の利、潜在能力を生かす政策を着実に進める。雇用を拡大し、高齢者の福祉、教育などを充実させ、7万5000人の都市を目指す」等と訴えています。

粕谷 智浩(かすや ともひろ)氏

プロフィール(経歴)

元市議。履歴:商工会理事、消防団分団長。学歴:神奈川大大学院卒。

公約・政策・主張

市議2期を務めて、持ち前の「若さ」を前面に押し出しています。「土地区画整理事業と工業団地が完成し、圏央道など道路網が整備された。次の街づくりを、次の夢を市民に示す」と訴えています。

袖ケ浦市長選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)

前回2015年の袖ケ浦市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。

袖ケ浦市長選挙(2015年10月25日投票)の投開票結果

  • 千葉県 袖ケ浦市(そでがうらし)
  • 袖ケ浦市長選挙(2015年10月25日投票)
  • 告示日:2015年10月18日
  • 投票日:2015年10月25日
  • 定数 / 候補者数:1 / 2
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:49,599人
  • 投票率:48.3%
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 12212 出口 清 69 無所属
でぐち きよし
2   11303 福原 孝彦 59 無所属
ふくはら たかひこ

その他過去の選挙結果

千葉県袖ヶ浦市の実施選挙一覧

袖ケ浦市長選挙2019の結果まとめ

袖ケ浦市長選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。

なお、袖ケ浦市長選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。