町議会議員選挙

東庄町議会議員選挙の結果速報2019 開票結果速報と公明など立候補者の情勢

任期満了に伴う千葉県・東庄町議会議員選挙が2019年11月17日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。

この記事では、東庄町議会議員選挙(東庄町議選)の結果を2019年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果をお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者の選挙情勢(公開のある公明候補など)も掲載しています。

投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。

「東庄町議会議員選挙2019」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【東庄町議会議員選挙2019 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。

東庄町議会議員選挙2019 結果と速報の一覧(立候補者名簿にて)

今回、2019年11月17日投票の東庄町議会議員選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。

東庄町議会議員選挙(2019年11月17日投票)の実施概要

  • 告示日:2019年11月12日
  • 投票日:2019年11月17日
  • 有権者数(人):11915(事前掌握)
  • 投票率(%):投票結果待機中
  • 執行理由:任期満了
  • 定数/候補者数:14/15

東庄町議会議員選挙(2019年11月17日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します

no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 大網 正敏 62 無所属
おおあみ まさとし
2 板寺 正範 65 無所属
いたでら まさのり
3 岩瀬 守 44 無所属
いわせ まもる
4 土屋 進 68 無所属
つちや すすむ
5 越川 良男 60 無所属
こしかわ よしお
6 宮沢 健 63 無所属
みやざわ たけし
7 柳堀 忠 63 無所属
やなぎほり ただし
8 佐久間 義房 69 無所属
さくま よしふさ
9 山崎 ひろみ 62 公明
やまざき ひろみ
10 花香 孝彦 47 無所属
はなか たかひこ
11 桜井 荘一 66 無所属
さくらい しょういち
12 鈴木 正昭 75 無所属
すずき まさあき
13 城之内 一男 71 無所属
しろのうち かずお
14 高木 武男 76 無所属
たかぎ たけお
15 土屋 光正 68 無所属
つちや みつまさ

開票結果確定待機中。

東庄町議会議員選挙の2019年の日程【告示日・期日前投票期間・投票日など】

2019年実施の東庄町議会議員選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。

東庄町議会議員選挙の2019年の日程と概要

  • 【告示日】
    2019年11月12日
  • 【期日前投票期間】
    2019年11月13日から11月16日
  • 【投票日及び開票日】
    2019年11月17日
  • 【投票時間】
    午前7時から午後8時。
  • 【投票場所】
    町内9カ所(投票所入場券を確認します)。
  • 【開票場所・時間】
    即日開票(午後9時から町公民館にて)。
  • 【有権者数(人)】
    11915人(男:5856・女:6059)
    ※2019年11月11日現在。
  • 【投票率(%)】
    投票結果待機中。
  • 【執行理由】
    任期満了
  • 【定数/候補者数】
    14/15

対象行政区:千葉県東庄町

東庄町議会議員選挙2019の立候補者と選挙戦の公明党候補者等の情勢

この度実施の東庄町議会議員選挙では、定数「14」に対して15名が立候補しています。前回2015年の東庄町議会議員選挙に於いては、定数14に16名の立候補者があって、全立候補者中2名が落選しています。今回の東庄町議会議員選挙では、『1名落選』となる選挙戦が展開されます。

告示後の届出状況(立候補状況)の確認です。

立候補者の内訳は、現職12人・元職0人・新人3人。党派別には、公明1人、無所属14人、となっています。

主要政党の中にあって、毎回の全ての地方選挙で立候補者の詳細を紹介しているのは、現状、公明党のみです。大変に貴重な情報との判断から、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用しています。

今回、「東庄町議選2019」に立候補している公明党の候補者・全1名は以下のとおりです。

  1. 山崎 ひろみ(やまざき ひろみ):現4・62歳
    ⇒ 党総支部広報宣伝部長。町議4期。県立小見川高校卒。

※ 年齢は任期満了日を基準。

前回、2015年の東庄町議選は、定数14に16人の立候補があり、2名落選という情勢でした。

そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『1名』は、無事に当選して議席確保を果たしています。

  1. 山崎 ひろみ(やまざき ひろみ):1216票獲得【全体1位】

多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2019年の東庄町議会議員選挙全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。

千葉県東庄(とうのしょう)町議選の選挙情報(公明党)

東庄町議会議員選挙2015の投開票の結果(一覧名簿)

前回2015年の東庄町議会議員選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。

東庄町議会議員選挙(2015年11月15日投票)の投開票結果

  • 千葉県 東庄町(とうのしょうまち)
  • 東庄町議会議員選挙(2015年11月15日投票)
  • 告示日:2015年11月10日
  • 投票日:2015年11月15日
  • 定数 / 候補者数:14 / 16
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:12,245人
  • 投票率:58.62%
no 結果 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 1216 山崎 ひろみ 58 公明
やまざき ひろみ
2 603.215 土屋 進 64 無所属
つちや すすむ
3 587 鎌形 寿一 64 無所属
かまがた としかず
4 578 宮沢 健 59 無所属
みやざわ たけし
5 558 城之内 一男 67 無所属
しろのうち かずお
6 514.5 林 俊之 62 無所属
はやし としゆき
7 457 板寺 正範 61 無所属
いたでら まさのり
8 426 鈴木 正昭 71 無所属
すずき まさあき
9 334.784 土屋 光正 64 無所属
つちや みつまさ
10 329 佐久間 義房 65 無所属
さくま よしふさ
11 327 高木 武男 72 無所属
たかぎ たけお
12 305 大網 正敏 58 無所属
おおあみ まさとし
13 275 花香 孝彦 43 無所属
はなか たかひこ
14 264 宮崎 正吾 70 無所属
みやざき しょうご
15   220.5 林 甚一 74 無所属
はやし じんいち
16   80 岩瀬 守 40 無所属
いわせ まもる

その他過去の選挙結果

千葉県東庄町の実施選挙一覧

東庄町議会議員選挙2019の結果まとめ

東庄町議会議員選挙2019の結果については、開票の状況に従い開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致します。

なお、東庄町議会議員選挙2019の投開票の結果判明後に、当該選挙管内において注目の出来事や各党候補者の真新しい情報があれば、ここで追記していく方針です。